むつみ窯陶雛展のお知らせー

2023-節目「私の雛30年」むつみ窯陶雛展

雛展示していますが、普段は通院してたり、家で色んな仕事をしているので、
お買い物の場合は、事前に電話を下さると助かります。
申し訳ないですが、ご見学の方はランチ期間のみ自由見学できます。

子供の誕生から始まった 私の雛作り。。。
        夢中で子育てと仕事をして 駆け抜けた30年。
大病した年でも、頑張って続けた陶雛展は、このコロナ禍で立ち止まった。
そうだ この節目を境に駆け足から散歩に変えてみよう
時には道草をしながら・・・
そしてゆっくり歩く事で見えて来る物、新しい発想があるかもしれない。
心を自由に羽ばたかせ、やりたい時に作品を披露したい。
今回は端午の節句作品と共に「私の雛」の30年の歴史雛を展示します。
自然素材の雛ランチと共にお楽しみください。

このコロナ禍の中で、作品展をやっても、沢山の方々に気軽に観て貰えない寂しさがありました。これを節目と考え、毎年この雛展の時期の枠に縛られない形をこれから模索してみようと考えました。日本の素晴らしい文化、行事を後世に残すため、何かの形で未来ある子供達に伝えて行けたらと思っています。「私の雛30年」辿り、お雛様のお顔をじっくり見て楽しんで下さい。今まで.30年間 毎年続けて来れたのは、皆様のお蔭だと思っています。有難うございます。

お買い物の際には、来る前に体温測定をし、マスク着用で、お願いします。むつみ窯も換気に気を付けたいと思っていますので、密にならず、静かに鑑賞下さい!

♥ランチの方は予約が必要ですので、ランチサイトをご覧ください!♥

ランチサイト→